法人情報
法人名 | 就労継続支援B型事業所 アミューデイズおおはす |
---|---|
設立 | 2023年6月1日 |
住所 | 〒577-0825 大阪府東大阪市大蓮南4-16-25 |
連絡先 | TEL:06-7494-7240 FAX:06-7500-9981 |
サービス名 | 就労継続支援B型事業所 アミューデイズおおはす 自立(生活)訓練事業所 アティレ |
当事業所は、就労継続支援B型事業所・自立(生活)訓練事業所として、障がいをお持ちの方々の自立支援を行っています。
私たちは、個々の能力や希望を尊重し、社会的なステータスや自己肯定感を高めるためのプログラムを提供しています。
就労継続支援B型では、個々の能力や適正に合った職場を見つけるための支援を行い、実際の労働環境でのスキルを身につけることを目指します。
また、自立(生活)訓練では、日常生活のスキルや社会的なルールを身につけるためのトレーニングを行い自己管理能力を向上させ、さらに当事業所では様々な活動やプログラムを通じて、社会的なコミュニケーション能力の向上や社会参加の機会を増やす取り組みを行っています。
私たちは、利用者さんとのコミュニケーションを重視し、一人ひとりに合わせたプランを作成し提供しています。
また、家族や関係機関との連携も大切にし、総合的な支援体制を整えています。
スタッフ一同、利用者さんが自己実現を果たし、自立した生活をサポートするために全力を尽くし、社会での存在感を放てるようお手伝いすることを大切にしています。
歩み
代表
あなたの強みはなんですか?
私たちの仕事はその方の強みを最大限に高められるよう、強みを発見、維持できるサポートをすることです。
そうすることで、自分を認めることができ、大切にできます。
自己肯定感が高まると、「生まれてきて良かった」と感謝の気持ちが増え
出来事に良い意味付けができて生きやすくなります。
お互いに自己肯定感を高め合い、思いあえる社会を創りましょう。
一般社団法人アミュー代表
岩崎 勝代
塩見チーフ
「みんな違ってみんないい。」
私たちは一人ひとりが「素晴らしい個性を持って、この世に生まれてきます。」
アティレでは、そんな一人ひとりの「素晴らしい個性」をお互いに尊重し認め合うことをとても大切にしています。
誰もが安心して自分らしく輝ける場所アティレでワクワクする自分を発見してみませんか?
一般社団法人アミュー
アミューデイズおおはす管理責任者
塩見 綾子
ミッション
自己肯定感を広めて
世の中にHAPPYを増やしていく
自分たちから自己肯定感を高め続け
自己肯定感を楽しみながら世の中に広める
そうすることで生まれてきてよかったと
思える人たちを増やしていく
自分を認め生きやすくなり
思い合える社会を自分たちから創る
事業所の紹介
就労移行支援事業所
アミュー

所在地: 〒577-0824 大阪府東大阪市大蓮東3丁目5-24ハレアカラ1A室
TEL: 06-7503-6897
FAX: 06-7500-9981
URL: https://amyu.or.jp/
自立(生活)訓練事業所
アミュレ

所在地: 〒577-0824 大阪府東大阪市大蓮東3丁目5-24ハレアカラ2B室
TEL: 06-7501-8711
FAX: 06-7500-9981
就労継続支援B型事業所
アミューデイズ

所在地: 〒544-0014 大阪府大阪市生野区巽東2丁目19-22ウーハウス2階
TEL: 06-7507-2772
FAX: 06-7500-9981
URL: https://amyu-days.jp
就労定着支援サービス
アミューオハナ

所在地: 〒577-0824 大阪府東大阪市大蓮東3丁目5-24ハレアカラ2A室
TEL: 06-7503-6897
FAX: 06-7500-9981
障害児・障害者相談支援サービス
アミューアロハ

所在地: 〒577-0824 大阪府東大阪市大蓮東3丁目5-24ハレアカラ2A室
TEL: 06-7503-6897
FAX: 06-7500-9981